青年部会活動報告

献血奉仕活動

日時:令和2年2月19日(水)

この度、慢性的な血液不足解消のため、八戸市市民健康部健康増進課の協力要請をうけて献血奉仕活動を実施することとなりました。親組合員ならびに賛助会員様共々協力をして実施することとなり、当日はご多忙のところ多くの方にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

 

 

青森県管工事業協同組合連合会 青年部協議会秋季研修会

青森県管工事業協同組合連合会 青年部協議会秋季研修会
日 時:令和元年11月16日(土) 15:30~
場 所:協同組合十和田市管工事協会
【参加団体】
青森市管工事業協同組合青年部
弘前管工事業協同組合青年部
協同組合八戸管工事協会青年部会
協同組合十和田市管工事協会青年部会
三沢市管工事協同組合青年部
西北五管工事業協同組合青年部
黒石市管工事業協同組合青年部
(順不同)

【研修会】
建築分野におけるセキスイ樹脂管材のご提案
講師:積水化学工業㈱

衛生分野(給水・排水)、空調分野、消火分野などそれぞれの分野における樹脂管材について学びました。お忙しい中講師としてお越し頂きました「積水化学工業㈱」様、「十和田市管工事協会青年部会」の皆様誠に有難うございました。研修会終了後は場所を移動し参加者たちで美味しいお酒と料理を楽しみました。

異業種交流勉強会

日時:令和元年11月9日(土)17:00~
場所:八戸グランドホテル
【参加団体】
八戸電気工事業協同組合青年部会
協同組合八戸管工事協会青年部会
八戸中央建設業協会青年部会
【交流勉強会】
自社に合う人材を採用できる戦略づくり「こうすれば採用・定着に悩まない」
講師
㈱LM&C 代表取締役 宮子智子 様

人手不足問題や職場定着など自社の採用戦略などの確立方法や人材育成の仕組みなどについて学びました。また懇親会では八戸電気工事業(協)青年部会様をはじめ八戸中央建設業協会青年部会様にも参加下さり、業種の枠を超えたネットワークの構築や情報交換なども行いました。

 

 

技術委員会企画「CAD講習会」

日時:令和元年9月13日(金)
場所:八戸グランドホテル
講師:㈱システムズナカシマ 様
参加者:11名
【概要】
技術委員会の企画として、AI、人工知能を活用した作図支援機能の実演と最新型給排水申請CADを実際にパソコンを用いて体験学習して頂きました。忙しい時期に講師としてお越し頂きました「㈱システムズナカシマ」様、誠に有難うございました。

 

青年部納涼会

日時:令和元年8月9日(金)
場所:ガーデンテラス4階サードプレイス
参加者:14名

全国管工事業協同組合連合会青年部協議会第23回通常総会

日時:令和元年7月27日(土)
場所:札幌パークホテル
参加者:469名
【概要】
令和元年7月27日(土)第23回全国管工事業協同組合連合会青年部協議会通常総会が北海道・札幌パークホテルにて開催されました。当日はご来賓を含め総勢469名の方が出席されました。

全管連青年部協議会秋山会長挨拶

参加者 総会315名

来年度開催地熊本青年部よりPR

岩本恭生さんのものまねショー

当部会から10名参加致しました

 

献血奉仕活動

日時:令和元年7月4日(木)

この度、慢性的な血液不足解消のため、八戸市市民健康部健康増進課の協力要請をうけて献血奉仕活動を実施することとなりました。親組合員ならびに賛助会員様共々協力をして実施することとなり、当日はご多忙のところ多くの方にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

 

 

 

水道フェスタ 2019

日時:令和元年6月2日(日)  水道フェスタ2019
場所:八戸圏域水道企業団本庁舎・白山浄水場
時間:10:00~14:00

【概要】
毎年6月1日から7日まで行われる水道週間の一環として、6月2日(日)に「水道フェスタ2019」に今年も青年部会でお手伝いさせて頂きました。
当日は晴天に恵まれ多くの来場者があり、当協会からは塩ビ管を用いた水鉄砲を来場者に製作体験をしていただき、大変喜んでいただきました。他会場では、ステージイベントの他に、クイズラリーや浄水場の見学などを行い、水道について楽しく学んでいただきました。
水道週間スローガン【いつものむ いつもの水に 日々感謝」

 

 

 

令和元年度(協)八戸管工事協会青年部会第36回通常総会

日時:令和元年5月18日(土)17:30~
場所:八戸グランドホテル
参加会員:21名

令和元年5月18日(土)17:30より「八戸グランドホテル」にて第36回通常総会が開催されました。
【上程議案】
第1号議案 平成30年度事業報告承認の件
第2号議案 平成30年度決算承認の件
第3号議案 監査報告
第4号議案 令和元年度事業計画承認の件
第5号議案 令和元年度予算案承認の件
第6号議案 その他

各上程議案は異議なく原案通り承認され終了した。

 

 

海岸トイレ開栓ボランティア作業

日時:平成31年4月6日(土)
作業実施場所:種差海岸内
青年部会にて冬期間閉栓していた公衆トイレ、炊事場、水飲み場の開栓作業を実施致しました。
(蕪島海浜公園休憩所公衆トイレから開始~大久喜公衆トイレ水飲み場まで)