協同組合八戸管工事協会青年部会
ごあいさつ
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。また、罹患された皆さまの一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
さてこの度、令和2年度より部会長を仰せつかりました、石亀燃料(株)、石亀盛稔と申します。
二年間という限られた期間を精一杯務めて参りますので、何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
現在新型コロナウイルス感染症拡大により、経済活動及び人々の生活環境は制限され、
日々刻々と変化しつつ正確な見通しを立てることが難しい状況だと思います。
しかしながらこのような状況だからこそ、私たち青年部の若い発想力や決断力で今何が出来るのか、何をすべきかを考え行動にすることが重要であり、青年部会という位置付けの再確認をし、現状の問題点の把握、それらに対する将来を見据えた対応策等、青年部会でなければできない活動を積極的に行い、部会員一同なお一層の団結と研磨に努めていく所存であります。
本年度も事業は各委員会が中心となり、活力ある事業を目指して参ります。
微力ではございますが、会員の皆様方の更なるご支援、ご協力を賜りまして職責を全うする覚悟ですので、よろしくお願い申し上げます。
協同組合八戸管工事協会青年部会
部会長 石亀 盛稔
協同組合八戸管工事協会 青年部会 令和2年度 会員名簿
役職名 | 氏名 | 事業所名 | 親睦委員会 | 技術委員会 | 事務局 | |
1 | 部会長 | 石亀 盛稔 | 石亀燃料 株式会社 | |||
2 | 副部会長 | 松本 明朗 | 有限会社 松本水道 | 統括 | ||
3 | 副部会長 | 橋本 弘克 | 橋本電気工業 株式会社 | 統括 | ||
4 | 副部会長 | 鈴木 大志 | 有限会社 ダイコー住宅設備 | 統括 | ||
5 | 幹事 | 小川 健司 | 西浦水道建設工業 株式会社 | 委員長 | ||
6 | 幹事 | 岡沼 芳子 | 有限会社 八戸管工業 | 委員長 | ||
7 | 幹事 | 山田 修也 | 有限会社 山水設備 | 副委員長 | ||
8 | 幹事 | 溝江 一史 | 株式会社 三久工業 | 副委員長 | ||
9 | 幹事 | 近藤 弘康 | 株式会社 開成建設 | 副委員長 | ||
10 | 幹事 | 左舘 将範 | 株式会社 サダテ | 委員長 | ||
11 | 監事 | 浪岡 真嗣 | 有限会社 浪岡設備工業所 | 副委員長 | ||
12 | 監事 | 壬生 八十仁 | 株式会社 壬生設備 | 副委員長 | ||
13 | 小川 健吾 | 西浦水道建設工業 株式会社 | 〇 | |||
14 | 鳥谷部 拓磨 | 東復建設 株式会社 | 〇 | |||
15 | 馬渡 隆行 | 株式会社 北奥設備 | 〇 | |||
16 | 荒谷 欣高 | 株式会社 アラヤ | 〇 | |||
17 | 三浦 禎介 | 有限会社 三貞 | 〇 | |||
18 | 竹内 剛 | アクア設備 株式会社 | 〇 | |||
19 | 中里 泰章 | 株式会社 葵工業 | 〇 | |||
20 | 平 導高 | 株式会社 平設備 | 〇 | |||
21 | 村下 政拓 | 株式会社 村下建設工業 | 〇 | |||
22 | 長森 和樹 | 株式会社 川村土木 | 〇 | |||
23 | 栗谷川 寛 | 有限会社 創水舎 | 〇 | |||
24 | 嶋脇 康 | 株式会社 朝日設備 | 〇 | |||
25 | 宮内 拓也 | 有限会社 日研設備 | 〇 | |||
26 | 斉藤 克明 | 有限会社 水幸設備工業 | 〇 | |||
顧問 | 荒川 伸也 | 青葉水道サービス 有限会社 |